Monthly Archive: 2025年4月

gooブログ終了を受けて、その2

gooブログが今秋、サービスを終了するということを知って、混乱している方が少なくないようだ。今回の「その2」では、「大変なことになったと感じるけれど、何がどう大変なのかもよくわからない」といった方々むけの参考情報を書いてみたい。なお筆者は、前回の「gooブログ終了を受けて、その1」の最後で、gooブログが推奨する移転先ではなく、また他のブログサービス業者でもなく、自分で月額のサーバーを借りて、そこへ移転する方法について書くことを予告した。これについては事前調査・検証作業中なので、しばらく時間を頂きたい。

gooブログ終了を受けて、その1

一昨年ごろからなんとなく感じていたことが、ついに現実のものとなった。私たち(gooブログ会員)が、自ら感じたことや考えたことについて表明・表現する場であったブログサービス「gooブログ」の終了である。本稿では、ブログの引っ越しに関する初心者向け解説をしながら、筆者の私的な感想、そして今後の「もくろみ」などを述べていく。

遠くにある大阪万博

夜勤明けの土曜日、数時間ウトウトしたあとテレビをつけてみると、大阪万博の開会式の様子を中継している。ちょうど実力派音楽デュオが歌っているところだ。
天皇陛下や内閣総理大臣をはじめ重要人物が集い、おそらくかなりの練習を積んできたのであろう若者や子どもたちによる、質のいいパフォーマンスやビデオ・コンテンツが披露されている。しかし筆者は、見れば見るほど虚しさを感じてしまうのだった。あいさつに立った開催地の知事の表情も、「思い描いていたのとはずいぶん違ってんだけど…」といった気持ちが滲(にじ)んでいるようにさえ見えた。