2021年6月14日
ウイルスと宗教
昨今はウイルス、ワクチン、免疫などというものについて、素人でも少しは勉強せざるを得ないような状況になってきている。そんな中で気づくことは、科学と宗教が必ずしも対立する概念ではないと言うことだ。また、科学に似非(えせ)科学があるように、宗教にも首をかしげたくなるものが存在することに共通点も感じる。今回はコロナ禍を機に誰もが多少なりとも考え始めている「人間とは何か」といったようなことを、あれこれと考えてみる。
2000年代に広告もスポンサーも無い個人の立場での取材をまとめた「ハワイ、ガイドブックに載らない情報」で支持を集めた花馬米(はなうま・べい)のブログ。