新、「アピール」できませぬ。

今朝もまた、アピールチャンスを使えぬまま30分が経過してしまいました。

各投稿へのリンク

「入り」と「出」のバランスか

「しばらくしてからもう一度お試しください。」というメッセージをそのままに受け止めると、一定時間内のリクエスト数(アピール数)に対する、処理能力や表示キャパシティのバランスの問題なんでしょうか。

「入り」と「出」のバランスがよくないといえば、新型コロナウイルスへの対応もうまくいっていませんね。
保健所の数を絞ってきたことなども取りざたされましたが、全体的に言えば、あらゆる面でバランス感覚を取り戻すということが、コロナ後の日本、あるいは世界に求められることかもしれません。

話がそれましたが、アピールチャンスという仕組みがうまく回りますよう願うばかりです。

技術者の方々も、遠隔会議や遠隔作業でなかなか大変なのかもしれません。
それともコロナがらみで別の業務に駆り出され、アピールチャンスどころじゃないのかもしれません。もしかしたらキーマンが感染されて、現場力が低下してしまっている?

いずれにしても、ここはおとなしく待ってみたいと思っています。

hanauma-bay

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメントする